2019.7.27  土 用 丑 の 日 

         f:id:yama8445:20190727161701j:plain


      今日は「土用丑の日」 暑い この時期に 滋養のある物を食するとは 理に適っていますが、由来は 平賀源内が書いた「鰻」の張り紙です。私の家族は1週間前の15日に食しました。
 
由来[編集]

鰻の蒲焼(うな重
通説(平賀源内説)[編集]
鰻を食べる習慣についての由来には諸説あり、讃岐国出身の平賀源内が発案したという説が最もよく知られている。平賀源内は安永3年(1774年)[5]に出版された『里のをだまき評』で、「土用の丑の日に鰻を食べると滋養になる」と記述した。これをきっかけに、鰻の蒲焼きが広く売れるようになったという。[6]
平賀源内説の出典は不明で、前述の『明和誌』にあると説明するケースもあるが、『明和誌』には記されていない[7]。源内説は細かなバリエーション違いがあるが、要約すれば「商売がうまく行かない鰻屋(知り合いの鰻屋というパターンもある)が、夏に売れない鰻を何とか売るため源内の元に相談に赴いた。源内は、「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めた。すると、その鰻屋は大変繁盛した。その後、他の鰻屋もそれを真似るようになり、土用の丑の日に鰻を食べる風習が定着した」というもの。丑の日と書かれた貼り紙が効力を奏した理由は諸説あり定かではないが、一説によれば「丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない」という風習があったとされ、鰻以外には瓜、梅干、うどん、うさぎ、馬肉(うま)、牛肉(うし)などを食する習慣もあったようだが、今日においては殆ど見られない。
実際にも鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できるとされているが、前述の通り、栄養価の高い食品で溢れる現代においてはあまり効果は期待できないとされる[1][4]。そもそも、鰻の旬は冬眠に備えて身に養分を貯える晩秋から初冬にかけての時期であり、夏のものは味が落ちるとされる。

2019.7.17 電気マッサージ 

    数日前近所のビックカメラへ行ったら、電気マッサージがあったので 係員に聞いて 使用してみました。背中・腰 は強すぎたのか? やや痛かったのですが、終了後は サッパリシテ気持ち良かったです。只 高価なのが難点 昨日2回目に行って来ました。 なかなか良く出来ています。

    

         f:id:yama8445:20190717104139j:plain

 

2019.7.17 電気マッサージ 

    数日前近所のビックカメラへ行ったら、電気マッサージがあったので 係員に聞いて 使用してみました。背中・腰 は強すぎたのか? やや痛かったのですが、終了後は サッパリシテ気持ち良かったです。只 高価なのが難点 昨日2回目に行って来ました。 なかなか良く出来ています。

    

         f:id:yama8445:20190717104139j:plain

 

2019.7.12  はやぶさ2 地下の砂採取か?

JAXA は 探査機「はやぶさ2」が地球から2・4億㎞ 離れた小惑星リュウグウ」 への再着陸に成功したと発表した。

はやぶさ2」は2月22日7時29分に「リュウグウ」に着陸。太陽系形成初期の性質をそのまま残しているとされる「リュウグウ」の岩石採取を試みています。この岩石を分析することで「地球の水はどこからやってきたのか」「生命を構成する有機物の起源はどこか」など、太陽系の謎の解明に近づくことが期待されています。

f:id:yama8445:20190305175114j:plain

 

2019.7.4   参院選 スタート

2019年 「参院選」 年金・増税憲法 を焦点に スタート  他党の 「あら」ばかり攻撃するのではなく、自党なら 「こうする」 と云う論議をして貰いたい。 それから 「若い人」 に選挙について モット関心を持って貰うように 指導  投票率が 何時も 何時も 低すぎる。 せめて70%を超えるようにする。

 

f:id:yama8445:20190705102854j:plain

 

 

 

2019.6.25   ファミリーヒストリー 賀来千賀子

私は NHKで放映している 「ファミリーヒストリー」の番組が好きだ。24日は「賀来千賀子」 古い系図を読み込むと800年前までルーツを辿れることが判明 その中で5代前の 賀来惟熊に焦点を当てる。大分で民間初の鉄製大砲を造り上げる偉業を成し遂げた。 千賀子の父親は 大銀行の支店長を勤め上げ 彼女が女優になる前 以下のような事を言って 励ました。 「謙虚に生きる。上からの視線でなく 下からの視線で見る。裏方を大事にしなさい。」 彼女は忠実にそれを守り立派な大女優になった。代々に渉り立派な系図なのだ。

2019.6.12   筋トレ 階段の昇降

    私は現在4Fに住んでいます。成るべく エレベーターを利用せず 筋トレを兼ねて階段の昇り降りを行っています。 どの程度効果があるかしれませんが、「しないよりか まし」 だと思って行っています。 高年齢になるにつれ筋肉は衰えてて来ますので、鍛えましょう。

    

f:id:yama8445:20170316140720j:plain

youtu.be